「梅田でいい出会いが欲しい!」
「相席は前から気になっていたけど、どんなところがあるのだろう」
最近、異性と相席できる飲食店が増えてきて気になっている方も多いのではないでしょうか?
気軽に異性との出会いをリーズナブルな値段で見つけられることから、相席系のお店は以下の様に種類も増えてきて人気が高まっているのです。
今回は、梅田で相席できる飲食店を6店舗紹介します。
自分に合ったお店を選んで梅田でいい出会いを見つけましょう!
- 梅田には相席ラウンジが3店あって中でもオリエンタルラウンジがおすすめ
- 相席居酒屋は2店あり、新しい相席屋の「AISEKIYA」は女子ウケしやすい
- スイッチバーはチケット制でお金を使いすぎる心配が少ない
梅田の相席ラウンジ3店

画像引用:ORIENTAL LOUNGE CYAYAMACHI
相席ラウンジは、いわば相席居酒屋の進化系。高級感たっぷりの内装でリッチな相席が楽しめます!
相席ラウンジの特徴

内装・サービス
相席ラウンジは、店内の装飾にこだわっていて、高級感があります。
相席屋は、普通の居酒屋と同じような空間ですが、
相席ラウンジは、デザイナーに装飾を依頼していたりするので、とても豪華な雰囲気です。
座席もおしゃれなソファであったり、男女の座り方も対面ではなく男女で交互に座れるので、
近い距離で話すことができます。
ドリンクや料理は店員さんが席まで運んできてくれ、クオリティも高めです。
ドリンクや料理をしっかりと楽しみたいという方におすすめです!
チェンジの方法
チェンジをしたい場合には店員さんに伝えれば可能です。
チェンジについては、あらかじめ30分で変わる可能性があるということを入店時に告げられているので、
女性に対して罪悪感を感じなくて済むのはうれしいところですね。
年齢層
男性は20代半ばから40代前半、女性は20代前半から30代半ばが中心で大人の空間となっています。
値段設定が高めになっているだけあって、ノリで二次会に使うというよりはここ目的で来ている人が多いです。
オリエンタルラウンジ BIT梅田店
この投稿をInstagramで見る
オリエンタルラウンジ BIT 梅田店は、『「大人の社交場」としての「出会い」』をコンセプトに掲げています。
相席居酒屋にありがちガヤガヤと騒がしい雰囲気が全くなく、会話を楽しみたいオトナの男女にぴったり。
VIPルームもあるので、可愛い子としっぽり飲みたいときにもおススメです。
デザイナーが手がけた豪華な内装は非日常感を感じさせる空間になっています。
料金体系
| 男性 | 女性 | |
| チャージ | 500円 ※公式アプリSOLOTTE!ダウンロード無料 ※お一人様入店はシングルチャージ500円別途要 |
0円 |
| 入店~ 相席前まで10分 |
200円 | |
| 相席10分 (平日) |
500円 | |
| 相席10分 (金土祝前) |
650円 |
※料金は税込み価格
※相席居酒屋などとは異なり、男性はフードは別途料金が必要になります。
ラウンジにしては、良心的な料金設定ですね。飲み放題なことを考えるとコスパ良く楽しめそう。
店内には、わかりやすい料金表もあるので、不安なく相席ができます。何かわからなければ店員が丁寧に教えてくれます。
| 基本情報 | |
| 店舗名 | オリエンタルラウンジ BIT 梅田店 |
| 住所 | 大阪市北区堂山町9-28 スプラウトビル 地下1階全号 |
| アクセス | 梅田駅 徒歩5分 |
| 営業時間 | 18:00~翌6:00 |
| 電話番号 | 06-6766-4704 |
| ウェブサイト | https://oriental-lounge.com/ |
オリエンタルラウンジ梅田店のレポートはこちらをご参考にどうぞ!
オリエンタルラウンジ 茶屋町店
この投稿をInstagramで見る
オリエンタルラウンジ茶屋町店は梅田店と同じオリエンタルラウンジの姉妹店。
茶屋町は梅田の東側にあり、梅田の中でも流行のファッションや飲食店、雑貨店などが集まる場所です。
梅田店が落ち着いた社会人が訪れる場所であるのに対して、茶屋町店は流行に敏感な若者も訪れやすい場所となっています。
年下の男の子や女の子と出会いたい社会人の方、30代や40代の方と出会いたい20代の方におすすめです。
料金体系
| 男性 | 女性 | |
| チャージ | 500円 ※公式アプリSOLOTTE!ダウンロード無料 ※お一人様入店はシングルチャージ500円別途要 |
0円 |
| 相席なし10分 | 200円 | |
| 相席10分 (平日) |
500円 | |
|
相席10分 |
650円 |
※料金は税込み価格
※相席居酒屋などとは異なり、男性はフードは別途料金が必要になります。
料金は梅田店と同じです。
営業時間は茶屋町店のほうが1時間早いので、梅田のオリエンタルラウンジで早い時間から相席をしたい場合は茶屋町店を訪れましょう。
| 基本情報 | |
| 店舗名 | オリエンタルラウンジ 茶屋町店 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町2-16 5~7F |
| アクセス | 阪急梅田駅 徒歩1分 |
| 営業時間 | 17:00~翌6:00 |
| 電話番号 | 06-6467-8883 |
| ウェブサイト | https://oriental-lounge.com/ |
オリエンタルラウンジ茶屋町店のレポートはこちらをご参考にどうぞ!
相席バー&ラウンジ JIS梅田店
相席バー&ラウンジ JIS 梅田店は、コンセプトを「宅飲み」としています。
ダイニングゾーン、リビングゾーン、テラスゾーンの3エリアの客席が設けられているので、ホームパーティーに行っているかのようにゆったりとした空間で相席を楽しむことができます。
料金体系
| 男性 | 女性 | |
| チャージ | 550円 | 0円 |
| 相席なし | 220円 | |
| 相席10分 (日~木) |
550円 | |
| 相席10分 (金・土・祝前) |
660円 |
※料金は税込み価格
相席居酒屋などとは異なり、男性はフードは別途料金が必要になります。
| 基本情報 | |
| 店舗名 | 相席バー&ラウンジ JIS 梅田店 |
| 住所 | 〒530-0057 大阪市北区曽根崎 2−8−15 お初天神通り沿い K’sスクウェア 2F |
| アクセス | 地下鉄 谷町線 東梅田駅 徒歩3分・梅田駅 徒歩8分 |
| 営業時間 | 17:00~翌6:00 |
| 電話番号 | 06-6311-2222 |
JIS梅田店に訪れたレポートはこちらをご参考にどうぞ!
梅田の相席居酒屋2店

画像引用:相席屋公式サイト
相席居酒屋は居酒屋の雰囲気で相席を楽しめるお店。相席ランジよりもよりフランクに相席を楽しめます。
相席居酒屋の特徴
画像引用:相席屋公式サイト
相席居酒屋では相席屋が有名。全国に20店舗以上を展開し、相席チェーンとしては人気です。
内装・サービス
相席居酒屋の内装にはいくつか種類があります。
普通の居酒屋のような内装でちょっと店内は暗めになっているお店。
屋台風で明るくにぎやかな店内のお店。
相席屋はちょっと暗めな店内になっています。
後述するように値段が他の相席飲食店より安めなため、ドリンクなどがセルフサービスになっているので、話が盛り上がっているときもドリンクはお客さんが取りに行かなければなりません。
料理についても、クオリティは安い居酒屋レベルです。
がっつり食べるというよりはおつまみ程度のイメージですね。
チェンジの方法
チェンジをする際にはお客さんから店員に伝えなければならない点があげられます。
女性からすると「あ、チェンジされてしまった…」という気持ちになってしまいます。
出会い目的で行くわけですから、これは仕方がないですが、女性からするとあまり好ましくはないですね。
年齢層
年齢層は、20代前半~上は40代まで幅広い年齢層の方が幅広く来店しています。
どれくらいの年齢層の人と相席したいかはあらかじめ伝えることはできますが、もし希望でない方と相席した場合には早めにチェンジしましょう。
AISEKIYA うめだ 阪急東通り店

AISEKIYA うめだ 阪急東通り店は、これまでの相席屋のイメージを一新した店舗。
ラウンジ風の内装で席もソファ席が用意されていて、女性ウケしやすいおしゃれな雰囲気になっています。
席替えシステムも手元にあるタッチパネルからできるようになったのでチェンジもスムーズにできるようになりました。
料金体系
他の相席系飲食店に比べて相席屋の男性料金は安いのですが、AISEKIYAうめだ阪急東通り店に限っては他の相席屋の店舗よりも50円ほど高くなっています。
| 男性 | 女性 | |
| 相席なし | 0円 | 0円 |
| 相席10分 (平日) |
660円 | |
| 相席10分 (週末) |
770円 | |
| V.I.P.ルーム | 初回1,650円/60分 延長825円/30分 ※部屋利用料、 別途相席料金が発生 |
※料金は税込
とは言え、チャージ料が不要で料理の料金も基本的に無料になっているので、相席居酒屋の中でも比較的安く相席を楽しめることには変わりないでしょう。
| 基本情報 | |
| 店舗名 | AISEKIYA うめだ 阪急東通り店 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区堂山町3-15 レジャービル3F・4F(3F受付) |
| アクセス |
|
| 営業時間 |
|
| 電話番号 | 06-6131-3950 |
YATAKOI 茶屋町店

画像引用:YATAKOI 茶屋町店
YATAKOI茶屋町店は縁日やお祭りの屋台をイメージした相席居酒屋。
- 浜焼き
- 串カツ
- おでん
- 韓国料理
など、全7種の屋台があります。
どこか昔懐かしい雰囲気で、子供の頃の夏祭りを思い出させてくれるような店内です。
料金体系
女性はドリンクもフードも基本無料(一部有料)で男性は以下の通り料金が発生します。
| 男性 | 女性 | |
| チャージ | 550円 | 0円 |
| 相席なし | 平日 500円 週末 600円 |
|
| 相席10分 (平日) |
500円 | |
| 相席10分 (週末) |
600円 | |
| 深夜料金 | 600円 |
※料金は税込
相席なしの場合、他店舗は10分ごとに料金が発生しますが、YATAKOI茶屋町店は500円で時間無制限で過ごすことができます。
男性もドリンクは基本無料ですが、料理は別途支払う必要があります。
屋台によって価格が異なり1品150~500円とリーズナブルな価格です。
ですが、フード料金も含まれている相席屋と比べると若干割高感は否めません。
「梅田で他の相席のお店とは違った雰囲気で相席したい」といった時に訪れると良いでしょう。
| 基本情報 | |
| 店舗名 | YATAKOI 茶屋町店 |
| 住所 |
大阪府大阪市北区茶屋町2-25タケムラビル3F |
| アクセス | ・阪急 梅田駅 徒歩1分 |
| 営業時間 | 日~木・祝日 18:00 ~ 25:00(翌1:00) 金・土 18:00 ~ 27:00(翌3:00) |
| 電話番号 | 06-6940-6528 |
梅田のスイッチバー1店

画像引用:スイッチバー公式サイト
スイッチバーの特徴
内装・サービス
スイッチバーは、スタンディングバーの形式をとっています。
バーというだけあって、食事を楽しむというよりはお酒片手に会話を楽しむような空間です。
スイッチバーでは「サーキット」という一度どこかの店舗に入店してしまえば、他の店舗にも入店することができるシステムがあります。
チェンジの方法
他の相席系飲食店では、女性が待っている席に男性が相席するというものですが、
スイッチバーでは、「あの人と話したい!」というときに、スイッチャーという店員に話しかけることで、その人と話すきっかけづくりをしてくれます。
年齢層
スイッチバーの年齢層は、20代前半から30代前半で、若い人が多く利用しています。
イェガーというショットを無料で開放していたり、チャラさはあります。
やや騒がしいので、ゆっくりと話したい人には不向きです。
料金体系
| 男性 | 女性 | |
|
平日・祝日 |
予約あり 6チケット/2,420円 予約なし 6チケット/3,630円 |
予約あり 2チケット/726円 予約なし |
| 週末 (金・土・祝前日) |
予約あり 10チケット/3,630円 予約なし 6チケット/3,630円 |
|
| 24時以降 | 3チケット/1,815円 | 2チケット/726円 |
※料金は税込
料金はチケット制となっていて、1枚363円からドリンクやフードと交換することができます。
公式サイトからLINE登録をすると予約ができるようになるので、料金を抑えたい方はLINE登録をしておきましょう。
スイッチバー 梅田茶屋町店
スイッチバー梅田茶屋町店は、内装はコンクリートむき出しのオシャレな空間になっています!
| 基本情報 | |
| 店舗名 | スイッチバー 茶屋町店 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町2-25 タケムラビル 3F・4F |
| アクセス | 阪急梅田駅 徒歩4分 |
| 営業時間 | 日〜木・祝日 18:00 ~ 24:00 金・土・祝前日 18:00 ~ 翌2:00 |
| 電話番号 | 06-6292-5859 |
| 公式サイト | |
スイッチバー梅田茶屋町店に訪れたレポートはこちらをご参考にどうぞ!
まとめ
梅田で相席できる飲食店を形態別に6店ご紹介しました。
店舗によっては料理に力を入れていたり、高級感があったり、いろいろな特徴がありますね。
総合的なコスパや、来ている女の子の容姿レベルを考えると、一番おすすめなのは相席ラウンジ系でしょう。
中でもオリエンタルラウンジは梅田で2店舗あるので行きやすいのではないでしょうか。
詳しくはこちらの公式サイトで確認してみてくださいね。
▼関連記事▼






























